SSブログ

新潟で出会ったんだ、オオハシシギ [オオハシシギ]

P4308102.jpg
オオハシシギです。
初めて出会えました。
これは福島潟にいたんです。いや、これを見に行ったわけではないのですが、一羽のみいました。初見初撮り。

名前の由来はクチバシが大きく長いかららしい。分かりやすいですよね。

このオオハシシギはチドリ目シギ科で、シベリア北東部とアラスカの一部で繁殖し、冬季はカリフォルニア州からメキシコにかけての地域に渡り越冬する。日本では旅鳥または冬鳥として渡来するが、渡来数は少ない。と、ウィキペディアにでています。え?渡来数が少ないの?意外と日本では見れないのかな?初めて見たし初めて行ったところなのでよくわかりません。皆さんのところではいるんでしょうか?

P4308084.jpg
特徴として大きさはコガモよりも一回り小さいです。(いやこの撮影していた時近くにコガモがいたもので)
頭上にはとくに模様があるようには見えませんね。

P4308052.jpg
尾ですが、白と黒の模様になっているようです。


新潟県の福島潟ではおそらく詳細に観察していけばいろいろな野鳥たちが沢山いるんだと思います。渡り鳥たちも中継地点として位置づけているように思われます。いいですなあ。羨ましい。

「ほっと野鳥ー不定期更新」もよろしくね。
http://doudesyo-t.blog.so-net.ne.jp/ 

nice!(17)  コメント(3) 

nice! 17

コメント 3

Mitch

確かにくちばしが長くてわかりやすい名前ですネ。
「初見初撮り」良かったですね。うらやましいです。
by Mitch (2012-05-04 17:40) 

okuryu

こんばんは。
初見初撮りおめでとうございます。こういうのって、すごくうれしいですよね。私は、シギの仲間をあまり見たことがありません。オオハシシギも見たことがないんです。見てみたいなあと思いますが、どこに行けばよいのやら。
by okuryu (2012-05-04 21:31) 

doudesyo

>Mitchさん、おはようございます。
そうなんですよ、ほんとラッキーでした。
こんなに気楽に初見できるならなんどでも行きたくなりますね。^^;

>okuryuさん、おはようございます。
ありがとうございます。
オオハシシギを調べてみたら私のいる内陸はまずいませんが、日本海は渡りのルートっぽいですよ。^^;
by doudesyo (2012-05-05 08:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。