SSブログ

仮親はモズだったんだ、カッコウ [カッコウ]

P7232307.jpg
仮親はモズでしたね。
果たして予想した方はいましたか?
私はこのモズを仮親とは思っていませんでしたよ。
カッコウの仮親で確率的に多い一つだそうで、知りませんでした。てっきり、オオヨシキリと思っていましたので。
P7232335.jpg
証拠写真。
いやあ、こういうシャッターチャンスに弱い弱い。ブレボケですよ、まったく。
証拠写真にはなりますが、決定的写真にはなりませんね。残念。

P7232225.jpg
こちらが仮親のモズ。
なんか文句でも?
って、感じですかね。


これが動画です。
この動画のほうが結構見れるかもしれません。^^;
nice!(76)  コメント(22) 

nice! 76

コメント 22

queso

良い瞬間を撮ることが出来ましたね。
百舌がカッコウの仮親とは・・・自分の卵は呆気なく落とされて
しまったのですね。
トケン類はこうしないと生き残れないと分かっていてもちょっと
百舌が気の毒・・・。
by queso (2014-07-25 06:06) 

ぽちの輔

自分より大きな子供なのに気が付かないのね^^;
by ぽちの輔 (2014-07-25 07:03) 

hatumi30331

カッコウってこうやって育って行くんや〜
凄いね!
かなりレアな映像やと思うよ。
大きさの違い・・・けっこうあっても・・・・
モズさん・・・優しい〜♪^^
by hatumi30331 (2014-07-25 07:24) 

カエデ

ウグイスだけが仮親にされるんじゃないんですね。
びっくりでした。

うちのところでもモズが繁殖していますが、カッコウは最近めっきり減りまして。
ホトトギスは啼いています。
by カエデ (2014-07-25 07:37) 

まっちゃん

モズでしたか、託卵で他の鳥がカッコウに餌をやっているなんてちょっと想像がつかなかったんで、見られて良かった。
このモズは普通のモズの夏羽ですかね、コウゲンモズ?

by まっちゃん (2014-07-25 08:09) 

くまら

仮親が百舌鳥??
個人的なイメージで、カッコウの仮親=ウグイスです
by くまら (2014-07-25 10:06) 

浅葱

えーーー。。
こんな自分に似てない大きな子ども。。
何故気がつかないのでしょう?
by 浅葱 (2014-07-25 13:15) 

風来鶏

ゴジラは確か、ラドンの巣に"托卵"したと思いました!?
でも、自分より大きな雛に餌を与える、モズも何か哀れですね(^^;;
まあ、出来の悪い子供ほど可愛いって言いますから…(ーー;)
by 風来鶏 (2014-07-25 13:55) 

ramblin

図鑑の記述を自分の眼でしっかり確認出来る
のは難しい場合も多いですが、此れは貴重且つ
嬉しい収穫でしたね。
 しかしこのモズの退色・磨耗はスゴイです。「お
疲れさま」と言ってやりたい~
by ramblin (2014-07-25 14:02) 

Mitch

本当の自分の子供を殺されている(?)のに、カッコーの雛を一生懸命に育てているモズが、なんだか哀れに感じてしまいます^^;
by Mitch (2014-07-25 19:29) 

doudesyo

>quesoさん
今晩は。お陰様で偶然撮影出来ました。モズには申し訳ないけどカッコウが無事に育って欲しいなんて思っています。^^;

>ぽちの輔さん
今晩は。不思議ですよね。気づいても習性?で育てちゃうのかもしれません。^^;

>hatumi30331さん
今晩は。私も実際に見たのは初めてなんですよ〜。でもほんとにこういうシーンはなかなか出会えません。^^;

>カエデさん
今晩は。ウグイスも候補ですよね。実際に見ていないと分からないですが、今回はモズでしたね。カッコウが減ってきた理由は分かりませんが全体的に少ないと思います。^^;

>まっちゃんさん
今晩は。モズが仮親でした。私も初めて見たの驚いて居ます。
このモズはコウゲンモズというのかわからないのですが、若干通常のモズとは違う感じはあります。^^;

>くまらさん
今晩は。そうですよね、昔カッコウの卵とウグイスの卵が一緒の写真を見たような気がします。今回はカッコウでした。^^;

>浅葱さん
今晩は。なにかで読んだようなきがするのですが、嘴の中の色が育てなければならないという親の習性が有るために、カッコウの幼鳥が大きくても餌を運んでしまうようです。本とかどうか分かりませんが。
^^;

>風来鶏さん
ゴジラは知りませんでした。^^;
出来の悪い子にも十分愛を注いでいれば立派に育ちますよね。

>ramblinさん
今晩は。お陰様で自分の眼でしっかりと観察しました。動画も撮れたので、画質とかはまあさておき良かったなあって思っています。^^;

>Mitchさん
今晩は。そうですね、お互いが種の保存をかけた戦いですから、ちょっと可愛そうな結果になりますね。^^;
by doudesyo (2014-07-25 21:41) 

yes_hama

げ・・・、ヤマカンが当たっちゃった。(汗)
背景の景色がオオヨシキリの住む場所っぽくないな、ということで、モズかホオジロかで悩みました。
いやいや、モズさん、だまされてますよ~。
でも、最後まで気づかなきゃいっか。^^;
それにしても、これほどカッコウの習性を如実に捉えた写真はなかなか見られるものではありません。
とても貴重なお写真だと思います。^^)
by yes_hama (2014-07-25 21:59) 

doudesyo

yes_hamaさん
お早うございます。流石です。写真の情報から野鳥を特定できるのが凄いですね。ただ、この場所はオオヨシキリが多く偶然撮影した木々がわずか3本程度があるだけで後はオオヨシキリの好きなヨシが群生している場所なんですよ。モズには悪いけどカッコウが少ないので育ててもらいたいなあって思っちゃいます。
うーん、写真はいまいちだったんですよね。特に給餌するところは。ですのでなんか自慢というか自分で納得いかないです。^^;
by doudesyo (2014-07-26 07:01) 

doudesyo

さとしさん
お早うございます。実際に托卵されて育てている哀れな?モズがいるとは信じられませんが、目の前で見ちゃうとあ〜あ、って感じになりました。^^;
by doudesyo (2014-07-26 07:04) 

さとし

私はてっきりカッコウの巣にホトトギスが卵を産むのかと勘違いしていましたよ。
さらにモズが仮親になるだなんて、驚きの連続です。
by さとし (2014-07-26 07:19) 

ぼくあずさ

悪い奴もいるのですね。
by ぼくあずさ (2014-07-26 11:23) 

doudesyo

ぼくあずささん
今日は。そうですね、モズからみたら大迷惑ですね。
カッコウはこういう繁殖の仕方しか無いので仕方ないのでしょうね。
^^;
by doudesyo (2014-07-27 09:39) 

アヨアン・イゴカー

鳥は刷り込みの本能があるので、百舌を親と思う理屈になるかと思いますが、托卵する鳥達は例外で仮の親を本当の親と認識しないのでしょうか。あくまで仮の親と認識するのであれば、大した遺伝子だと思います。
by アヨアン・イゴカー (2014-07-27 22:31) 

doudesyo

アヨアン・イゴカーさん
今晩は。面白い視点ですね。仮親を親とした場合その子が育って親になった時にどうするのかということも考えないと行けないかもしれません。ですから、大した遺伝子の方が本質だと考えられませんか。^^;
by doudesyo (2014-07-28 21:12) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
モズだったんだ(゜o゜)
自然って不思議がいっぱいですね~☆
親より数倍大きいコを育てるなんて大変でしょうに・・・
by ちゅんちゅんちゅん (2014-07-29 07:54) 

Nyandam

すごいですね~
こういう場面が見られるだけでも羨ましいです。

by Nyandam (2014-07-30 16:37) 

doudesyo

>ちゅんちゅんちゅんさん
お早うございます。不思議ですよね〜。生き延びる術とはいえ他人に任せる訳ですから。^^;

>Nyandamさん
お早うございます。お陰様で初めて目撃出来ました。^^;
by doudesyo (2014-07-31 07:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。