SSブログ

鳥づくし、素晴らしい展覧会 [展覧会]

スクリーンショット 2015-05-30 20.57.59.jpg
宮城県は仙台にある「福島美術館」というちいさい美術館でやっている「鳥づくし」という企画展を見に行きました。
この美術館は東日本大震災でかなり大きな被害を受け、寄付を募って再建をした経緯があります。その時の記事はこちらを見て下さい。{http://doudesyo-t.blog.so-net.ne.jp/2011-12-18

会場内にある作品たちは多くはありませんがとてもきちんと表示され企画の視点を丁寧に説明されていました。野鳥と歴史文化をどのような視点で見ていくのかがとても良かったですね〜。詳しくは福島美術館のHPをご覧ください。
http://www.fukushima-museum.jp/exhibition/index.html


IMG_2740.jpg
これが福島美術館です。紛らわしいのが福島県立美術館なのですが、福島県にあるのは福島県立美術館で宮城県に有るのが福島美術館なんです。なぜ福島美術館なのかということも福島美術館のHPをご覧ください。
さて、この美術館ではブログでも情報発信をしています。そのブログで情報発信しているのは学芸員mさんです。その学芸員mさんとお話が出来たことが今回最大のラッキーでしたよ。学芸員mさん本当にお世話になりました、ありがとうございました。震災のことや野鳥の絵のことその他私の他愛のないお話を嫌な顔をせず対応してもらいました。ほんと申し訳なかったです。
いろいろな意味で私にとっては非常に有意義な展覧会でした。

IMG_2739.jpg
福島美術館の裏に流れる広瀬川。
ゆったりとしている川ですね。早速広瀬川に降りてみましたよ。

IMG_2743.jpg
上から見るとのんびりしているように見えますが、水量はありますからこういう感じでダイナミックな流れもありましたよ。

IMG_2744.jpg
なぜここでせき止めているのか分かりませんが、こんな感じで広い川です。
広瀬川といえば、青葉城恋唄ですよね~。
さとう宗幸「広瀬川〜、流れる岸辺〜、思い出は帰らず〜♪」

P5300862.jpg
そして広瀬川の岸辺でカワセミを撮影しました。

P5300865.jpg
美術館にいったのにちゃんとSIGMAの500mmレンズとE-M5は持っていったんです。1000mm相当とデジタルテレコンで2000mm相当で撮影です。

IMG_2747.jpg
仙台駅ではディスティネーションキャンペーンで福が満開福のしまということで福島を取り上げていました。

IMG_2732.jpg
久しぶりの安達太良連峰。

昨日も晴天でしたね。今日はどうだろう。

昨日の地震は結構なマグニチュードのようですね。深かったから良かったものの、東日本大震災の様になったら大変でした。噴火もしているところがあるし、福島でも吾妻連峰は警戒が必要ですからねぇ。


nice!(78)  コメント(4) 

nice! 78

コメント 4

hatumi30331

素敵な展覧会に行って来たんやね。^^

おまけに広瀬川でカワセミに出会うなんて・・・・
よかったね^^

昨日の地震大きかったようですが・・・・
最近多いからちょっと怖いね。
by hatumi30331 (2015-05-31 07:42) 

queso

日本がで鳥を描かれたものを見ていると非常によく観察して
いるなぁと感心させられますよね。
当時は写真もありませんし、実物を見て記憶に留めて書くしか
ない訳で・・・・。
特に鷺などは日本画の中でも絵になりますよね。^^

地震、驚きました。最初に軽めの揺れでその後どーっと・・・。
噴火も地震もと続いていますから怖いですね。
by queso (2015-05-31 10:31) 

johncomeback

エッ、広瀬川にカワセミ(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
福島美術館の近くですね、近々行ってみます。
by johncomeback (2015-05-31 18:43) 

doudesyo

>hatumi30331さん
今晩は。そうなんですよ、良い美術館です。小さいけどとても頑張っているんですよ。カワセミは驚きましたが出会えて良かったですー。^^;

>quesoさん
今晩は。学芸員mさんによると手本とか今で言う図鑑というものがあったらしいです。ただ、時代的にそれでも難しいですからよく観察していたと思われます。スケッチみたいな中に、カワセミともヤマセミとも見て取れる絵がありました。^^;

>johncomebackさん
今晩は。そうなんです、居たんです。写真から場所はお分かりいただけると思いますが、車ではちと行きにくいと思います。ちょうど広瀬川から町内の方へ支流?にして流し始めの用水路の様なところですよ。是非撮影されて下さい。^^;
by doudesyo (2015-05-31 21:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。