SSブログ

鳥づくし、素晴らしい展覧会 [展覧会]

スクリーンショット 2015-05-30 20.57.59.jpg
宮城県は仙台にある「福島美術館」というちいさい美術館でやっている「鳥づくし」という企画展を見に行きました。
この美術館は東日本大震災でかなり大きな被害を受け、寄付を募って再建をした経緯があります。その時の記事はこちらを見て下さい。{http://doudesyo-t.blog.so-net.ne.jp/2011-12-18

会場内にある作品たちは多くはありませんがとてもきちんと表示され企画の視点を丁寧に説明されていました。野鳥と歴史文化をどのような視点で見ていくのかがとても良かったですね〜。詳しくは福島美術館のHPをご覧ください。
http://www.fukushima-museum.jp/exhibition/index.html

続きを読む


nice!(78)  コメント(4) 

シルエットのオナガ [オナガ]

P5260741.jpg
かなり遠くに居たオナガです。
最初はさっぱりなんだか分かりませんでした。大きめの野鳥だけど何だろう?ヒヨドリかなあ、でもなんかが変だなあ、とオナガとは分かりませんでした。早速撮影したものの、撮影していてもなんだか分からず、上の写真を撮影した時にやっとオナガと判明しましたよ。

続きを読む


nice!(73)  コメント(4) 

ちょっとだけだよ、イワツバメの雛 [イワツバメ]

P5260627.jpg
定点観測のイワツバメです。巣があるので観察しやすいのですが、イワツバメの巣は普通のツバメのようになっては居ませんので、なかなか中は覗けません。そんな巣に親つぎから次へとやってきるので観察しがいがありますね。
そうはいっても子どもたちの顔がみれないかなあ。
ん?子どもたちが顔を出したりしましたよ。ラッキー。写真はこれ1枚しか撮れませんでした。

続きを読む


nice!(74)  コメント(5) 

今シーズンも出会えたんだ、サンコウチョウ [サンコウチョウ]

P5240502.jpg
葉被りが酷いけど、今シーズンも無事に来てくれたんですよ。
自宅近所の(ただし自転車だとアップダウンが厳しい)いつもやって来るところです。

続きを読む


nice!(76)  コメント(7) 

自然はやっぱりいいなあ、カッコウ [カッコウ]

P5210445.jpg
以前に紹介したカッコウはアンテナの上でした。人工物の上にとまるのはまあよくあることですが、今回、自然の木に止まってくれたので撮影しましたよ。
ただ、葉が邪魔ですね〜。

続きを読む


nice!(87)  コメント(6) 

今シーズン初のキアシシギ [キアシシギ]

P5170102.jpg
キアシシギも相馬で出会えましたよ。
今シーズンは地元にも来てくれなかったのでもう逢えないだろうなあって思っていましたから、うれしかったですね〜。

続きを読む


nice!(79)  コメント(2) 

チュウシャクシギの飛翔と動画と [チュウシャクシギ]

P5170123.jpg
昨日に続いてチュウシャクシギです。
今回は飛翔シーンを撮影したのでご覧ください。と言いたいところですが、やはり飛翔は難しいです。イマイチの画像ですが初めてのチュウシャクシギということでご勘弁を。

続きを読む


nice!(84)  コメント(6) 

初めてのチュウシャクシギ [チュウシャクシギ]

P5170167.jpg
なんとチュウシャクシギですよ。
私の地域では見たことがありません。それが相馬には来ているんですね。
このチュウシャクシギを見つけるにはカエデさんにお世話になりましたよ。

チュウシャクシギ:みんなで作る野鳥図鑑によると「旅鳥として春秋に全国に渡来。南西諸島では越冬する個体もいる。」となると私の居るところにも来てくれている可能性は有るわけですが、見たことがありません。 

続きを読む


nice!(87)  コメント(8) 

居なくなってきたなあ、アオジ [アオジ]

P4291690.jpg
今回のアオジは先月末に撮影していたものですが、場所が実は裏磐梯なので、この裏磐梯では営巣をしていますから行けば居るはずです。でも、自宅周辺ではさっぱりみかけません。もしかしたらまだいるかなあって思いますが、見つけられなくなってきましたよ。

続きを読む


nice!(75)  コメント(2) 

新種のムクドリ・・・か? [ムクドリ]

P5210477.jpg
ムクドリらしくない囀りをしていました。
それで何だろうって探してみたわけですがすると・・・、なんだお腹が赤い色で体がすっとしている。そんな野鳥っていたか?これはもしや新種かも。そんな馬鹿な話は無いわけですが、でもこの時は野鳥の種類を特定できず近づいてみたんです。そして、カメラを向けて確認してみると、なんと、やねの赤い色が反射してムクドリのお腹から尾にかけて赤く染まっていただけなんですね。もう、がっかり。

続きを読む


nice!(68)  コメント(4)