SSブログ
イソヒヨドリ ブログトップ
- | 次の10件

ちょこちょこ歩くよ、イソヒヨドリ [イソヒヨドリ]

イソヒヨドリあるく.gif
いわきへ行った時に撮影しておいたイソヒヨドリです。
以前、ジョウビタキのメスでGIFアニメで面白かったので、今回はイソヒヨドリでやってみました。
ま、単純に歩いているだけです。(笑)
でも、私はイソヒヨドリとは縁がほとんどない地域に住んでいるので、とても嬉しいぐらいの歩きGIFアニメなんです。

P1130300.jpg
完全手持ち撮影で1280mm相当です。
晴れていたこともあり、とても良い感じで撮影できたと思います。これをいつもの、デジタルテレコンで撮影すると、

続きを読む


nice!(32)  コメント(4) 

またもや山中にてイソヒヨドリと出会えた [イソヒヨドリ]

 

PC295010 - バージョン 2.jpg
自宅からは片道15kmほどあるS市へ自転車で行きました。ここは震災後から行ってなかったので、昨年のうちに行きたかったところでした。それで、川沿いを自転車漕いでいたら見慣れぬ鳥影を発見。ヒヨドリではないけど、ツグミほど太ってもいない、んー?と思ったら、模様が見えたので、あーイソヒヨドリだと分かりました。しかし、ここは内陸。川沿いでもあることからイソヒヨドリは海辺から登ってきたんでしょうね。ご苦労様です。

そんなイソヒヨドリのメスを激写しましたのでご覧ください。

 

デジボーグ101EDと1.4テレコンとE-PL1sで、1792mm相当をいつもの完全手持ち撮影です。

上掲の写真はめちゃトリミングしています。結構綺麗に撮れたのでやってみましたよ。実際のノートリミングは次の写真です。

続きを読む


nice!(23)  コメント(7) 

内地で見つけた、イソヒヨドリ [イソヒヨドリ]

P2206795.jpg
自宅近くにあるダムです。

ここにイソヒヨドリが居るとは、初めて知りました。
最初、ダムを一望できるところにいて、ダムを何気に見ていました。上から見下ろしていた訳です。
そんな風景のなかで、建造物の上になんとなく鳥影を感じたので、望遠カメラを向けてみました。すると、ややや、イソヒヨドリのオスではありませんか。こんな内地のダムにしかも冬に居るんですね。ビックリしました。
以前に、自宅の部屋からイソヒヨドリのオスを撮影した事がありましたが、そのことを考えるとダムに居る事は自然な感じがします。

さて、下に降りてアップで撮影しようと移動しました。
しかし・・・

やはり建造物の上にいるので、下からは見えないのです。時折顔を出してくれる時がシャッターチャンスですよ。しかも逆光になるし。(笑)

ということで、なんとか撮影したイソヒヨドリをご覧下さい。

続きを読む


nice!(18)  コメント(2) 

地元のダムにもいたよ、イソヒヨドリ [イソヒヨドリ]

PC112395.jpg
田舎にある地元のダムに行きました。
目的はヤマセミだったのですが、まあ、居るほうが珍しいので、宛にはしていません。なぜヤマセミかというと、私がいつも撮影するポイントが工事のために出入りできなくなったからです。ゲートまで造って進入しないようにしちゃうんですよね、これ、異常ですよ。どうなってんのかな?

さて、話を戻して。

そのダムに、なにやら見られない鳥を発見。サイズからツグミか、ヒヨドリ程度と分かりますが、色あいが暗く見えておかしいなあと思い、近づいてみました。すると・・・、やはりイソヒヨドリです。

早速証拠写真を撮影。後で、ゆっくり近づこうと思っての証拠写真撮影をしました。しかし、その後なんと私とした事が見失いました。何処いったかなあ〜。

ということで、証拠写真としてとりあえず撮影したものしかありません。申訳ないです。

・・・ ほっと 野鳥 展覧会情報 ・・・
昨日は、閉館日でしたので何もありません。
今日は、これから急いで会場にいって飾付けをします。何かって?それは、普通切手には野鳥が描かれた切手13種類あるので、その13種類の写真と普通切手の比較を貼り付けます。また、沢山ある私の会場に貼った野鳥の写真から、いろいろな質問をする、お子様向け、「ほっと野鳥からの挑戦状」と題して、問題を作成し、そのうち会場に持って行こうと考えています。たとえば、「カラスと名のつく野鳥はここには何枚の写真があるでしょうか?」ということ。この答えで引っかけは、トビとカラスがからんでいるシーンの写真をカウントしないといけないところ。その他は名前が出ているので比較的カタカナが読めれば分かるはずなんですよ。
始まる前に準備しろと言われそうですね。でも、なかなか準備する時間がないのです。ま、少しずつ違って行くと毎日来ている人は楽しくなりますよね。(そんな貴重な方が居るかどうか分かりませんが)

ということで、今日の朝から高速飛ばして会場にいって直ぐとんぼ返りです。何故かって?仕事を休んで、家族の手術の介護をしないといけないからです。無事に手術がすみますようにと、祈るばかりです。


「ほっと野鳥ー不定期更新」もよろしくね。


nice!(18)  コメント(4) 

正解は、イソヒヨドリでした。 [イソヒヨドリ]

_MG_1419.jpg
正解はイソヒヨドリです。お分かりになりましたか?
景品は何もありません、申訳ないです。^^;
ここは仕事場近くの川です。この川を見たのは、昨年工事をやっていてかなり大規模であるため野鳥たちが心配でどうなったかなと思って見に来ました。そんなところに、ひょっこり現れたのがイソヒヨドリだったんです。ここにもイソヒヨドリがいるとは思いもしませんでした。嬉しいですね。
その他にもカワセミも出てきてくれたんですよ。工事をして若干野鳥とくに茂みが無いと困る野鳥たちとは出会えなかったけど、とりあえずの野鳥たちと出会えたので良しとすべきかな。

続きを読む


nice!(20)  コメント(7) 

棚からぼたもち?イソヒヨドリ [イソヒヨドリ]

_MG_7247.jpg
仕事に追われ、のんびりと鳥見もできない状況が続いています。最近の記事は本当に隙間を狙ってピンポイントかラッキーで撮影しています。そんな中、自宅で仕事をして子供らの相手などもしているとふと目の前の電線に野鳥が止まりました。んーツグミかな?まだ居るんだなあとあまり気にせずにいました。しかし、そこは野鳥探しに飢えている?ので、まあ、確認をするかとじーっと見つめてみました。すると、青空の中にブルーの色の様に感じて、姿の輪郭がイマイチ分かりませんでした。通常のツグミですと黒っぽいので、青空背景ですと結構分かるんです。こりゃあ、見た事ない鳥かも知れないと、ボーグを取りに行って再度部屋の中から確認をしました。こりゃあ、ビックリです。いわきで撮影したことがありますが(というかその時しか見ていない)、イソヒヨドリが目の前の電柱の天辺にいるんですよ。しかも撮影できなかった、オスですよ。ここは山の中、しかも海からはかなりはなれており、山の天辺に近いところです。こんなところに、こんな標高の高いところにイソヒヨドリがいるなんて信じられません。でも、目の前に居るんです。うれしいですね。これまた、神様が私に哀れんでイソヒヨドリを使わせたに違いありません。あり難い事です。
ということで、イソヒヨドリを見て下さい。


続きを読む


nice!(26)  コメント(47) 

T氏と探鳥・・・イソヒヨドリ編 [イソヒヨドリ]

T氏(敢えて名前は出しません)と初めての海へ探鳥をしてみました。やはり、山ばかり歩いていましたので、生活圏の違う野鳥が沢山いました。これから、幾度か連続でそれらの野鳥を紹介します。
まずは、イソヒヨドリです。実は初めてきちんと撮れました。


イソヒヨドリ:スズメ目ツグミ科イソヒヨドリ。留鳥。


nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の10件 イソヒヨドリ ブログトップ