SSブログ

飛んでいるぜ、アオサギ [アオサギ]

P9300922.jpg
アオサギが悠々と飛んでいたので撮影をしてみました。
SIGMA50-500mmとE-M5のマニュアルフォーカスで撮影。


P9300924.jpg
大型の野鳥なので撮影は多少し易いわけですが、それでも難しいですね〜。
そしてアオサギは最近縄張り争いなのか、これが激しいようで追いかけっこしています。

P9300932.jpg
丁度逆光気味であまりいいかんじではなかったですね。

PA031029.jpg
ま、いつもの場所にいつものアオサギという平和な景色がとても嬉しいですね。


IMG_0270.jpg
昨日は晴れていたので吾妻小富士も綺麗に出ていました。
iPhone6で撮影後かなりのトリミング。
蔵王のお釜が変化があり神経質になりつつありますが、この吾妻小富士も気をつけていかないといけないですね。

IMG_0271.jpg
久しぶりの忘れた頃に測るのがいい感じの、放射線量簡易測定器です。
0.44マイクロシーベルト/hでしたね。なかなか下がりましたね。一般的にはこれはかなり多い方なのですがまあこれを持ってどうするこうするとは考えていません。
それにしても太陽光発電システムのような再生可能エネルギーによる発電で出来た電力を送電することができない見込みからストップすると発表しましたね。ちと前ですけど。東北電力でも同じことを言っています。何が何でも安定電源とかいうことで原発ありきの政策による矛盾がどんどん出てきましたね。さてこの後政府はどうするのでしょうか。原発は要らないと声を上げた福島県ではこの矛盾で再生可能エネルギーの送電がストップする事態にどう対処するのかみものですねぇ。東北電力は屁とも思わないでしょうけどね。
nice!(70)  コメント(3) 

nice! 70

コメント 3

ぼくあずさ

飛翔するアオサギの撮影、中学時代の写真部員の
私には想像もつきません。フィルムはASA50の時代です。
カメラはマミヤ6 Dズイコウ付きでした。
by ぼくあずさ (2014-10-11 01:23) 

hatumi30331

アオサギの飛んでる所、いいですね。
なかなかその瞬間を撮れないよ。^^

山やら海・・・自然と共存して行かなければいけない私たち・・
太陽からの恵みでエネルギー補給したいよね。^^
by hatumi30331 (2014-10-11 09:01) 

doudesyo

>ぼくあずささん
お早うございます。フィルムで撮影されていたとは流石です。その頃は高価でしたよね。カメラもフィルムも。^^;
私はフィルム時代は諦めていたので、デジタル後のデビューなので気楽です。

>hatumi30331さん
お早うございます。アオサギや白鷺類たちはここでは概ね飛ぶ方向が決まっているんです。ですので予め予測をすることが可能なので撮影できるんですよ。
福島県民なので原発事故後の対応や責任所在の曖昧さとその能力のなさとが腹ただしく思っています。現在の電力関係の法律など国が青写真をきちんと目指さないと何も産まれないですね。^^;

by doudesyo (2014-10-12 07:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。