無理やりだけど、アメリカコハクチョウ [アメリカコハクチョウ]
シーズン最後にアメリカコハクチョウ [アメリカコハクチョウ]
君は誰?アメリカコハクチョウ?コハクチョウ? [アメリカコハクチョウ]
今年も来たゼェ、アメリカコハクチョウ [アメリカコハクチョウ]
今年も出会えたねぇ、アメリカコハクチョウ [アメリカコハクチョウ]
昨年初めてアメリカコハクチョウに出会いました。この時はとても興奮して撮影したのを覚えています。
今年は初めから諦めていました。というのも、地元の白鳥飛来地では昨年の鳥インフルエンザ対策が続いていて、鳥に近づかないように、餌をあげないようにということで車も進入禁止になっているので、白鳥たちも餌がなくて集まっていないのです。今年は、川よりも田んぼに白鳥は沢山います。風景としてはなんだかなあという感じですが、田んぼでも来てくれるならありがたいものです。
ところが、
今年は初めから諦めていました。というのも、地元の白鳥飛来地では昨年の鳥インフルエンザ対策が続いていて、鳥に近づかないように、餌をあげないようにということで車も進入禁止になっているので、白鳥たちも餌がなくて集まっていないのです。今年は、川よりも田んぼに白鳥は沢山います。風景としてはなんだかなあという感じですが、田んぼでも来てくれるならありがたいものです。
ところが、
明るいところで撮影してみたよ、アメリカコハクチョウ [アメリカコハクチョウ]
前回に続けました。申訳ないです。
前回は夕刻で光量不足だったので、是非ともリベンジというか奇麗に撮りたいという欲望から再度チャレンジしにいきました。通常珍しい野鳥は続けて行っても居ないのが当たり前ですが、白鳥はそれほど移動はしないようです。
再度撮影したアメリカコハクチョウをご覧下さい。(動画もあるよ)
地元にもアメリカコハクチョウが来たぞ [アメリカコハクチョウ]
通常なら、オオハクチョウとコハクチョウばかりの、地元の白鳥飛来地です。
昨日は、久しぶりに11月に入ってからの休日となり、のんびりとしていたので、ついでに今季初の地元の白鳥飛来地にでもいってみるかというお気楽な考えで行った訳です。
すると白鳥飛来地では、餌をあげる人もいて白鳥が慣れちゃっていましたね。(オナガガモなんか私の足下にもたむろってしまう有り様)
そんな状況の中、なんとなく違和感がある白鳥を発見。もう夕暮れ時ではありますが、それでもよくみてみると嘴が真っ黒。おいおい、どうしたの?誰かに悪戯されたの?と思いましたが、私のあまりない記憶力の彼方になんとなくアメリカコハクチョウをイメージすることができましたので、これはもしやと思い兎に角撮影をしておいてあとから調べようと必死に暗い中撮影をしました。
すこし光量不足ですが、ご覧下さい。