SSブログ

レース鳩かな? [野鳥一般]

IMG_9835.jpg
マイフィールドでいつものように通勤途中の朝、ヤマセミ狙いでいくわけですが、全く姿を見せてくれません。どうしたんだろうと心配になっています。
そんな朝、目の前にハトが道路の傍らにいるじゃありませんか。一目見てすぐに、足輪を確認できたので、ああレース途中かなあとか思いました。私もこのようなハトを昔飼っていたので、よく分かります。足輪もヒナの時に着けた事もあります。このハト、私が近づいても逃げないので、危ないなあと思いつつ写真を撮りました。種類ですが、翼に二本線があるので、ニビキ(二引)と言われるヤツですね。オレンジ色の足輪はヒナの時に着ける登録用のものですが、右足のは成鳥してから後着けした何かの目的に使うヤツです。伝書バトも基本は同じですし、レース鳩も同じです。この青いほうを拡大するとどうやら、携帯電話番号らしき数字があり、福島中○○○とか書かれているのが分かりました。よほど大切にしている鳩なんでしょうね。でも、残念ながら、マイフィールドの細い道路脇で餌を探しておりました。レース鳩としては失格です。
ま、時にはこんな昔懐かしい思い出にひたるのも良いかな。
IMG_9831.jpg
足輪にピントを合わせています。

nice!(10)  コメント(11) 

nice! 10

コメント 11

いぬ

こんにちは
近所に我が家より大きな鳩の家がある家があります
昔は よく鳩を車に積んでレースに出ていたようですが
ご主人が無くなってから鳩は家の中に ずっといます
家族の人は処分したいらしいのですが生き物
困っているようです
処分されるのは可哀そう ずっと家の中も可哀そうです

ヤマセミ会えると良いですね
by いぬ (2008-11-05 16:42) 

ゆきりん

doudesyoさんのところのヤマセミ何をしているのでしょうか?また姿が見られると良いですね!
レース鳩、道草していたらダメですよね~お腹空いていたのでしょうか???
by ゆきりん (2008-11-05 20:09) 

orange-beco

こんばんは。
こういう柄の鳩を見ると『ドバト』としか思っていませんでしたが、レース鳩もいるのですね。
むかーしの映画とか見ると、通信手段として伝書鳩が使われていたりします。新聞社の屋上で伝書鳩がたくさん飼われていたり。
ドバトっていうのは、失業した伝書鳩のことなのでしょうか?
by orange-beco (2008-11-05 21:37) 

どんぐり

お~~
足環をしたドバトは都内の公園で結構見受けられます
小さなハト小屋より自由を選んだのですかね
by どんぐり (2008-11-05 21:54) 

doudesyo

>恵さん、niceありがとうございます。
>koi3さん、niceありがとうございます。
>夢空さん、niceありがとうございます。
>納豆(710)な奇人さん、niceありがとうございます。
by doudesyo (2008-11-05 23:35) 

doudesyo

いぬさん、今晩は。niceありがとうございます。
えっと、その鳩たちは、多分餓死すると思います。レースをやっていたのであれば、餌を自ら調達するということは無いと思うので、鳩小屋から出る事も無く死んで行く・・・。外から入る事はできるけど中から外には出れない仕組みのトラップが必ずあるはずで、それが分からず、何で出て行かないのだろうと思っているとしたら最悪ですね。ま、なるようにしかなら無いか。
ヤマセミが心配です。いなくなったとすると非常に残念です。
by doudesyo (2008-11-05 23:40) 

doudesyo

ゆきりんさん、今晩は。
ヤマセミには困っています。どこにいったのやら。気配さえしないと言う感じです。また出会える事を願ってやみません。
この鳩は、おそらくもうレースはダメだと思います。道草している事もあげられますが、私が近づいても逃げないなどはもってのほかです。200kmは余裕で飛べるはずなので、道草をしているというよりは、猛禽類などに襲われ、逃げてきた可能性も高いですね。
by doudesyo (2008-11-05 23:45) 

doudesyo

orange-becoさん、今晩は。niceありがとうございます。
失業した鳩と言う例えは面白いですね。その通りかも知れません。私も詳しくは知らないのですが、レースや通信目的で日本に導入されたのは間違いないはずです。しかし、そのためだけに限定されている訳でなく、逃げてしまったり、飼い主がいなくなったりといろいろな事があって、野生化したのだと思います。ドバトたちはまさにその鳩たちでしょうね。

by doudesyo (2008-11-05 23:49) 

doudesyo

どんぐりさん、今晩は。niceありがとうございます。
昔鳩を飼っていた時、鳩に足輪をつけ登録することは、飼い主の義務だったと記憶しております。公園にいる足輪の着いた鳩は確かに自由を選んだのだと思います。それにしても、多いですよね。^^;
by doudesyo (2008-11-05 23:52) 

アヨアン・イゴカー

世田谷区の小学生の頃だったか中学生の頃だったか、同級生が二引きの鳩の話をしていたのを思い出しました。土鳩とかニ引きとか言っていました。その違いも分からないまま、不思議な世界があるのだ、と思っていました。
考えてみれば、子供が、鳩小屋があり鳩が飼えるなんて、楽しそうですね。
by アヨアン・イゴカー (2008-11-06 00:10) 

doudesyo

アヨアン・イゴカーさん、今晩は。niceありがとうございます。
私が鳩を飼っていた頃、ニビキというのはレースをさせる上で大切だったんですよ。すなわち、長距離のレースで強いと言われている種類がニビキであり、その他はあまり有名?ではなかったのです。科学的な根拠はありませんでした。噂です。いろいろ詳細なことを思い出しました、懐かしいですね。
by doudesyo (2008-11-06 03:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。