SSブログ

ヤマセミはいるけど、機材がいまいち [ヤマセミ]

P3230200.jpg
前回に引き続きヤマセミです。前回と同じ場所ですが日にちが違います。今回は夕刻近くで日陰なのでとても暗い状況でした。そして、今回のヤマセミ撮影があまりにも画像が悪くピントの山もわからないという最悪の状況になって来ました。
P3230011.jpg
今回は結構長めに居てくれたのでOM-Dの設定をいろいろいじって撮影しました。けれど、なぜか設定が反映せずおかしいままで撮影しました。

P3230209.jpg
しかも、これを見れば分かってもらえると思いますが、ボケブレがあるのは仕方ないとしても、ピントの山がファインダーで確認できない最悪状況でしたのでこんな感じでしか撮影できていません。なぜだろうとこのあと色々調べてみました。原因は分かりません。今回は半手持ちでやったのでビシッと撮影できないといけないはずなのですが、前回の完全手持ちのほうがピントが合うというおかしな状況です。

よく見ると白ゴースト?白色が二重に滲んでいる?かのような感じです。直射日光が強くて絞りがないからと昔は対策した記憶があるのですが、今回は暗い日陰しかも太陽は出ていません。それなのに。

まだまだ原因も対策もどうしていいかわからないのですが、一つはフード裏に黒植毛を貼り付け、自作絞り(昔作っておいた)を対物レンズ前に設置した。これでどれほどの効果がでるのか分かりません。ですが、自宅の庭や畑で実験した限りでは良い感じです。

P3230266.jpg
まったくもって困った現象です。
次の対策としてはやはり89EDにするということ。これが一番の対策かもしれません。でも売ってないんですよね。
予約しておくかな。まだ予約もしていないんですよね。(笑)


とりあえず画像がだめですけど、動画も撮影しておきました。

ヤマセミはこの時期このへんに居てくれるので今回のように行けば目の前にいてくれるラッキーな状況が続いています。この状況をこれからも続くことを祈るばかりです。だって、山の木々の伐採がとてもとても大規模なので。


ほっと野鳥不定期更新」はこちらです。ぜひご覧ください
nice!(31)  コメント(4) 

nice! 31

コメント 4

いっぷく

>、山の木々の伐採がとてもとても大規模なので
たとえば来年のこの時期はわからないわけですね。
それは残念であるとともに、今回が貴重な画像になるかもしれない
わけですね
by いっぷく (2013-03-25 05:46) 

郡山のKingfisher

ヤマセミが居てくれるだけ、撮影が出来るだけでも幸せかと思います。この貴重な映像を見ると、益々大事にしなければとの思いを強く感じます。貴重な映像です!
by 郡山のKingfisher (2013-03-25 21:41) 

モコ姐

うわぁ、写真は失礼ですが、はっきりしていないけど
動画は最高。こんなにきれいでしっかりした動画のヤマセミを
みたのは初めてです。

また、オーストラリアの話しで恐縮ですが、ワライカワセミは
高い木の上でケラケラ、ほんと笑うような鳴き声に
惹きつけられました。

ヤマセミはどんな鳴き声をするのでしょう?

それと、除染ということもあって木々が大きく伐採されると
いうことも聞きました。
除染しなければ、問題だし、すればしたでまた別な問題も
浮き彫りになるということですか。

残念ですね。

http://queue-pin.tea-nifty.com/
by モコ姐 (2013-03-25 22:13) 

doudesyo

>いっぷくさん、今晩は。
来季すぐというわけではありませんが、山の木々がなくなると川の魚たちにも影響がでます。ヤマセミはそれを食べて生きているのでいなくなればこの川には居なくなります。残念ながらその状況が今目の前になりそうだと心配しています。^^;

>郡山のKingfisherさん、今晩は。
ヤマセミを撮影したいのは自分にもありますが、だからといって待ち伏せしたり追いかけたりはしないようにしています。いつもの実家へ行く途中の道で出会えれば撮影するというレベルなんです。ですが、山たちの木々が伐採され坊主山になるのをみるととてもがっかりです。元に戻るには50年ほどかかるでしょうか。放射能汚染もこのへんですと50年ぐらい。私はもうその頃は生きていないでしょうね。^^;

>モコ姐さん、今晩は。
動画は元データはもっと綺麗です。(笑)
かなり小さく圧縮も酷いのでこんな感じでしか見せられません。
ワライカワセミの声はラジオでよく聞いていました。ヤマセミは、キャ、キャ、キャっという声ですよ。

除染による伐採はこの辺では行われないと思います。今も続いている伐採で一つ明確だったのが椎茸のためです。ですから針葉樹林は伐採されていなかったのです。ですが、最近はどんなものでも切っている感じがします。目的は除染ではなくなにか営利目的だと思います。勝手な想像ですが。^^;
by doudesyo (2013-03-25 23:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。