SSブログ

カッコウ、カッコウ、カッコウがやって来た! [カッコウ]

P5200112.jpg
カッコウです。
これは仕事場付近の通勤途中で撮影です。そう、いつもの土手の上からですよ。
仕事場にはカッコウが以前から来ることが多いので不思議ではありませんが、自宅ではまず見ることも聞くこともないので、撮影できたのは嬉しかったですね。
しかし、さえずりは脳内ループがしっかりできてしまう「カッコウ、カッコウ、カッコウ」ですからねぇ、ちと嫌な時がありますな。(笑)


P5200193.jpg
カッコウは意外にも度胸があるのかもしれません。なぜなら、托卵も成功するかどうかわからないわけだしね。
こちらではオオヨシキリが托卵のターゲットです。

P5200105.jpg
カッコウの姿といえば、このような尾羽根をぴんと立てているポーズです。

P5200202.jpg
今回はこちらを無いてくれなかったのが残念です。

P5200211.jpg
カッコウの後ろ姿。ちと寂しそう。
これを見て初めて気づいたのですが、尾羽根の先端は白いんですね。

P5200240.jpg
この電柱は私が仕事場に行く途中にあります。このカッコウは私が行こうとしている仕事場までの道沿いに現れています。不思議ですねぇ。まあ、偶然私が行く方向と同じ方向に行くというオマケ付きでしたから、こういうふうに大きく見れるほどだったのです。

P5200253.jpg
ピントがなぜか合わないため、せっかくの近距離撮影が台無しとなってしまいました。
でも、これぐらい撮影出来ればまあいいかな。

P5200139.jpg
ということで今回はカッコウでした。

それでは最後に恐怖の脳内ループ、カッコウ、カッコウ、カッコウを御覧ください。
 

いかがですか、カッコウ、カッコウ、カッコウと囀るでしょ。


ほっと野鳥不定期更新はこちらです。ぜひご覧ください 

 


nice!(50)  コメント(6) 

nice! 50

コメント 6

hidamari

尾瀬にもカッコウ、ツツドリ、ジュウイチやってきました!
あとはホトトギスだけで~す!!
by hidamari (2013-05-21 04:57) 

queso

カッコウ、爬虫類の性質を残した鳥で体温が低い為、卵を温めるのに
適さない事から托卵すると聞いたことがあります。
でも結構見破られてしまうことも多いらしいですね・・・
托卵される方は堪ったものではありませんが・・・
by queso (2013-05-21 08:05) 

まっちゃん

カッコウって九州以北となっているので、うちの近くに来ても良いと思うのですが、近くでは声を聞いたことがないです。
ホトトギスは来ますが、ホトトギスと相性が悪いんですかね。
by まっちゃん (2013-05-21 08:24) 

doudesyo

>hidamariさん、今晩は。
尾瀬には沢山の野鳥たちが行くんでしょうね。私も行きたいですー。^^;

>quesoさん、今晩は。
調べてみました、言われるとおり、体温の変化が一日に10℃ほどあるときもあるらしく抱卵してもうまくいかないことから托卵しているようですね。初めて知りました。もっとくわしく見てみたいと思います。^^;

>まっちゃんさん、今晩は。
私の自宅では全く聞いたことがないんですよ。山の天辺付近に自宅があるためと考えています。^^;
by doudesyo (2013-05-21 20:58) 

袋田の住職

ホトトギスも鳴き始めましたね・・・
by 袋田の住職 (2013-05-22 17:26) 

アヨアン・イゴカー

本の瞬間しか口を開けないのにカッコウと言う声になるのですね。不思議です。
by アヨアン・イゴカー (2013-05-26 13:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。