SSブログ

いつもの枝じゃないけどいつもの場所、カワセミ [カワセミ]

P2140644.jpg
カワセミが最近は同じ枝に止まっていることが多かったのですが、その枝が最近若干変形していて、そのためなのかわかりませんがカワセミはコンクリートのところに止まっていました。正面顔なのですがわかりますか?
P2140664.jpg
ここにいるのはほとんどオスです。
こうやって見ているとくちばしが異様に長いですね。

P2140676.jpg
上を見上げるポーズもよく見かけます。

P2140701.jpg
移動して撮影。
コンクリートなので場所を変えれば(近づけば)いいと思ったのですが、手前にまさかの草。草被りです、がっかり。

P2140707.jpg
デジタルテレコンで撮影。
毎度同じ場所の同じ時間なわけですが、最近はこのコンクリートのところが多いです。

さて、最近違う話題を提供していますのでまたもや昨日の話題を。
P2250392.jpg
安達太良山です。
新幹線の中から撮影。50-500mmとE-M5で1000mm相当で撮影。
黒いのは多分カラスです。ゴミじゃないですよ。
昨日はぼやっとしていて春らしい天気でした。

P2250401.jpg
デジタルテレコンで撮影。2000mm相当。

IMG_8146.jpg
いつもの路上温度計はプラスの3℃。あったかいですね。

IMG_8150.jpg
それで久しぶりに新幹線内で測ってみました。
最高はトンネル出入口です。0.31マイクロシーベルト/h。
トンネルから離れて駅につく頃には、
IMG_8152.jpg
0.08マイクロシーベルト/hぐらいまで落ちます。
これぐらいまで低くなったんですね。新幹線の中ですから当たり前と言われそうですが、このぐらいまで落ちるのに3年程度かかっているわけです。しかも、街中は出来る限り除染していたし、移染も自然にしていたわけですからやっとかなあって感じです。ま、この計測器が正確なのかどうかとか計測の仕方や電池の消耗による計測誤差はどうなのかとか、色々考えると数値を使用できないのですが、これしか私は持ちあわせがないのでこれで大きな流れを見ていくつもりです。これからはなかなか減らないだろうとは思うけど一日もはやく元の線量に戻って欲しいです。

追記:PM2.5が福島にも来てしまった様です。小学校とかでは昨日朝から注意するようにとあったらしい。全く分からなかった。

nice!(79)  コメント(4) 

nice! 79

コメント 4

PENGUIN

いつもありがとうございます。
福島は大変ですね。
by PENGUIN (2014-02-27 10:48) 

doudesyo

PENGUINさん
今晩は。はい、2011以降ほんと大変なことになってしまいました。経験したくないことが次から次へと出てきてどうすればいいのか、自己責任で解決していかないといけないので負担が大きいです。^^;
by doudesyo (2014-02-27 22:34) 

あね

カワセミは何回みてもホッとします。

阿達太良山の上に本当の空がなかったのは、少し
残念でしたが、私の好きな阿達太良山を
アップしていただき、ありがとうございました。

福島は大変ですが、これは福島だけの問題かなぁ?

自己責任で乗り切らなければいけない部分と
自己責任だけじゃどうにもならない部分があるのが
くやしいですねぇ。

うちの嫁さんの実家は新潟県柏崎市、春休み、夏休み
冬休み、正月には必ず、孫たちを連れてかえっている。
「あの日」のような地震が来たら、と思うと恐ろしい (T_T)/~~~
by あね (2014-02-28 00:25) 

doudesyo

あねさん
今晩は。安達太良山も霞んでいて春の感じがありましたよ。もうじきですね。
放射能汚染は一言で片付けられる問題ではありません。ですが、自分で判断し、行動し、結果を得て生活しなければならないという苦難を体験してきました。今もですが、終わりのない経験をしている感じです。悔しいですよ。

東日本大震災の地震はもう一生忘れることは出来ません。二度と無いことを祈るばかりです。^^;
by doudesyo (2014-02-28 21:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。