SSブログ

野鳥撮影始めてからやっと、やっと、オオマシコ [オオマシコ]

P2171349.jpg
皆さん、なんと、自宅から徒歩5分程度の裏山にオオマシコが5羽いました。
いやあ、びっくりです。ベニマシコとは全く違う、その鮮やかな色、大きさ。メスでさえもこいつは何?というぐらいオレンジ色を身にまとい、かっこいい。うーん、オオマシコ凄いです。
そんなオオマシコをデジボーグ101EDとOM-Dで1280mm相当とデジタルテレコンにして、2560mm相当を手持ちで撮影しました。だって、こんなところにオオマシコがいるなんていままで一度もなかったし予測できないので三脚なんか持って歩かないですよ。まったく。

それでは、オオマシコをピンボケと直射日光でめろめろ画像となりましたが、ご覧ください。
P2171363.jpg
全てノートリミングです。
いやあ、この赤紫色というのか、いいですね。雑木林でも目立ちました。綺麗な色ですよ。

P2170344.jpg
多分こちらがメス。
ベニマシコとはちがい顔が凛々しい。

P2171417.jpg
これも雌なのですが、もしかするとエクリプスとかいうことあるのかな?オレンジ色が頭と胸元がオスの色合いに変化しつつある個体です。

P2170384.jpg
オスとメス。多分。

P2170425.jpg
オスとオス。ベニマシコは地上に降りてということは見たことないのですが、オオマシコは降りて採餌しますね。

P2170815.jpg
何でこんなに赤いの〜?

P2170925.jpg
ベニマシコとは違い、背中まで赤いです。ふふふ、遂に撮影したぜ。しかも裏山。

P2171134.jpg
デジボーグですと直射日光に弱いんですよ。絞りが無いので厳しい。

P2171187.jpg
とはいえ、なんとか撮影出来ました。それにしても寒かった。

P2171207.jpg
ほんと凄い色合いです。何故こんなに鮮やかなのか。天敵に見つかりますよね。それなのに。

P2171226.jpg
まあ、撮影させてもらえればいいですよ。
嘴は鉛色なんですね。

P2171508.jpg
風も強かったのですが、お陰様で地色がわかりました。黒色ですね。

P2171514.jpg
ということで、始めてのオオマシコ。いや、2009年にメスのオオマシコもどきを撮影していますが、ちとくるしい。ので、初めてきっちりと撮影しましたよ。嬉しいなあ。

P2051582.jpg
比較のためにベニマシコのオス。色合いが可愛いです。それから、嘴が小さいですね。オオマシコは若干大きめで直線的な嘴ですね。

明日の記事はオオマシコの動画です。お楽しみに。

「ほっと野鳥ー不定期更新」もよろしくね。
 http://doudesyo-t.blog.so-net.ne.jp/
nice!(39) 

nice! 39