SSブログ

君は誰?こんなオオヨシキリ見た事ない [オオヨシキリ]


オオヨシキリです。
この写真だけでしたら、これがオオヨシキリだとはわからないですよね。

こんな姿のオオヨシキリって見た事ないです。
通常見かけるのはこの大きく嘴を広げて、ギョギョシって囀る姿ですよね。

囀らない時もこんな感じです。
ですので、細長くのびた姿のオオヨシキリって、珍しくないですか?
せっかくですので、大トリミングです。
なんか。ミゾゴイのような感じです。

野鳥っていつも見慣れている姿ばかりと思っていると時折罠にハマりますね。^^;

nice!(19)  コメント(5) 

nice! 19

コメント 5

kazukun2626

初見です~
by kazukun2626 (2023-06-23 07:40) 

ヤッペママ

大きな嘴を広げ囀るすがたが知っているヨシキリの姿です。
実際には見た事ありません。
by ヤッペママ (2023-06-23 17:04) 

doudesyo

kazuki2626さん
河原などで夏の風物詩のように我が物顔で囀っていますよ。ただ、見つけにくいかもしれませんね。^^;

ヤッペママさん
ギョギョシ、ギョギョシって夏になると囀りがうるさいほどになるオオヨシキリですが、姿はなかなか表さないのでわかりにくいかも知れません。^^;


by doudesyo (2023-06-25 18:09) 

菊田恒芳

 冠省
 カテゴリーの中に『ヨタカ』が出ていませんが、俺の住んでいる所、郊外の高台の団地で周りは里山に囲まれていて、ヨタカは以前は、毎年出会っていました。3.11の大震災以後は、出会うことはなくなった。やはり、あの震災の影響は、特に放射能の影響は無視できないと思います。
 早朝。5時ごろから一時間ほど天気の良い日は、サイクリングしてますが、出逢うのは、『ガビチョウ』です。以前は、藪の中で姿を見せなかったのに、民家の庭木まで、出張ってき、あの喧しい、けたたましい、囀りをしている。
カラスやスズメに出会うことはなくとも、必ず、ガビチョウに出会う。
他に、早朝から、ヨシキリが盛んに囀っている。
 匆々
by 菊田恒芳 (2023-06-28 15:15) 

菊田恒芳

 冠省
 カテゴリーの中に『タンチョウヅル』とありますが、正確には、
『タンチョウ』です。俺は北海道釧路の鶴居村で間近で観察しました。その時、『タンチョウヅル』でなく『タンチョウ』が正しい呼び名だと、現地の専門員に、念を押されてきました。零下20度の真冬に、雪裡川の音羽橋から川の中で餌を探しているタンチョウを観察できたこと、強く印象に残っています。『タンチョウヅル』は俗称で、間違いではないようですが、、、。

 話は別になりますが、佐渡で「トキ」を間近で観察できたことも、思い出です。ぜひ現地で観察されんことを。
 匆々
by 菊田恒芳 (2023-06-28 16:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。