SSブログ

出会えたのはこんなに、福島潟訪問編3 [野鳥一般]

P4300298.jpg
カワセミもいたんです。
福島潟はほんといろいろな野鳥がいますね。
今回で福島潟記事も最後となります。いやあ、僅かな時間にいろいろいたなあ。


P4300349.jpg
アオジもしっかりいましたよ。

P4300435.jpg
これは???。シギチ類なのは間違いないのですが、わからないです。

P4300443.jpg
ヒバリも元気でしたよ。

P4300461.jpg
これは福島潟ではないですがすぐ隣りの田んぼ。
ダイサギが婚姻色になっていました。

これで最後となります。じっくり探鳥すればもっといろいろ出会えたのでしょうけど、また今度ですね。

ゴールデンウィークもあと少しですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私はこれからまた出かけます。探鳥ではなく、当然家族サービスですよ。

追記:昨日友人の庭師と打ち合わせをした。自宅庭にあるエゴノキが枯れちゃったからなんだけど、その理由は私の除草剤使用のやりすぎが原因。エゴノキばかりでなく、ゴールドクエストとかも結構でかいのですが。まあ、やっちまったのは仕方ありません。さて、それでエゴノキを植え替えするので工期など話し合ったということです。
 ところが雑談していたら、実は植木がいま無いとのこと。どういうことかというと、ここ数年日本の不景気と高齢化で植木を育てる業者の方(高齢者も多いらしい)が食べていけないので放棄してしまったことと後継者がいないのでやらなくなったということが続き、植木を育てていないとのこと。そのため、植木はいきなり育つわけでなく数年後に出荷ですから丁度いまその植木がなくなる時期なのだそうです。早々に対策して植木を育てたとしてもすぐには市場には出ないのでこれからも植木のない状態が続くのだそうです。すなわち値が上がるとのこと。インフレにしようと政治が動いたためとこれから消費税も上がるので、将来が心配だそうです。
 福島県の場合更に深刻なのが放射能汚染。植木も外ですからね。そして今除染作業がとても大変とのこと。復興のために予算が今はつくからいいですけど、近い将来来年?再来年?にはなくなります。そうなると植木職人も職人としての腕や目利きが育たなくなっていて、また、不景気で庭がない家が多いため需要も伸びないため、除染作業がなくなると大変なことになるとのこと。経営努力とかそんなことではなく現状としてです。しかも、私の自宅周囲には沢山の仮設住宅があります。今も沢山の方が入っていますが、これだってあと数年?には撤去しなければならないはず。だからといって放射能汚染された地域に、すなわち制限区域には戻れず、戻れる地域でも社会的、インフラ的、自然的な心配があり生活できるのかどうかさえ怪しいです。農業で生きてきた方もたくさんいるはずで、それもできない。山に山菜をとるなんてこともできない。(私でさえ、このへんなら放射能汚染されたレベルは低いので、大丈夫だろうと思うけど躊躇しますから)。そして、私の自宅の除染作業も市がやるとかやらないとか。この間の町内会でも除染作業をするとかしないとか結局いまいちわからなかった。最近近所の公園の除染作業があり、確実に放射能汚染されていたレベルが下がりました。公共施設はやらないととは思うけど、個人宅はどうなんだろう。
 という、なんともゴールデンウィークののんびりのはずが、いやでも現実をつきつけられる現状でした。探鳥して忘れたいなあ。放射能汚染はほんと一筋縄ではいきません。頭に来ますなあ。^^;

 


「ほっと野鳥ー不定期更新」もよろしくね。

 

 http://doudesyo-t.blog.so-net.ne.jp/


nice!(33)  コメント(5) 

nice! 33

コメント 5

Mitch

経済性を優先した原子力開発に対する代償は、計り知れないものがありますネ!?
by Mitch (2013-05-04 15:46) 

yes_hama

放射線の野鳥への影響も心配ですね。。。(-_-)
by yes_hama (2013-05-04 22:22) 

doudesyo

>Mitchさん、おはようございます。
原子力発電開発が悪いという意味でもないのですが、まだまだ未解決な技術なのに膨大な資金と設備を投資しすぎだと思います。一度トラブルが有ると大変なことになるのは間違いないです。^^;

>yes_hamaさん、おはようございます。
はい、心配なのですが今のところ高線量地域でさえ、目立った症状は出ていません。放射線量が高い野鳥の死骸や捕獲(法律的に誰もがやれるわけではない)をしている人たちがいて、調べているようですが、線量が高い野鳥がいてもそれがどうなるのかわからないようです。^^;
by doudesyo (2013-05-05 08:07) 

sarry

造園屋さんは薪を貰う関係でお付き合いが有るんですが
ここ数年は果実のなる木しか個人宅には売れないと言ってましたね
あとは造園屋さんの畑を見つけて、良い樹を自分で見つけて
多分あると思うカンバンへ電話して、直接交渉ですかね
by sarry (2013-05-06 06:18) 

doudesyo

sarryさん、こんにちは。
庭をどのように植えていくかと考えても生垣を始め、いろいろな植木がないとダメなわけですが、これらが今現在なくなりつつある(流通していない)という、まったく予想もしなかった状況になっているとはびっくりしました。職人を必要とする分野でこういったことが起こっているとなるととても心配です。^^;
by doudesyo (2013-05-06 15:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。