SSブログ

各駅停車の旅、秋田その1 [野鳥一般]

今回は2回に分けて各駅停車の旅で秋田まで行ってきた報告をします。

今回は各駅の写真をお楽しみください。

IMG_6783.jpg「米沢」

福島県にある駅は省きます。県外のみの掲載となります。

まずは山形新幹線で移動です。各駅なのになぜ?ですよね。そう、理由があります。今回の旅計画は日帰りということ。前回の長岡までよりも長い距離なのですが、日帰りでないといけないため、山形新幹線の最終駅の新庄駅まで行き、そこから奥羽本線に乗り換えて秋田まで各駅停車しました。すなわち、奥羽本線の駅となります。

沢山の写真があります。ご注意願います。
IMG_6786.jpg
目の前に留まったので撮影しました。山形新幹線です。在来線上も走ります。
IMG_6794.jpg「山形」
米沢駅の次からは「高畠」→「赤湯」→「かみのやま温泉」→「山形」となります。
写真は山形駅で撮影。
IMG_6798.jpg「天童」
天童といえば将棋です。
ここには知り合いもいるので昔はよく田舎のそばを食べていました。
雪はほとんどありません。
IMG_6803.jpg「さくらんぼ東根」
ここらから雪が増えてきます。
次の駅は「村山」ですが撮影できませんでした。
IMG_6806.jpg
村山駅を出て途中を撮影。
新幹線ではありますが、雪は厄介なんだろうな。
IMG_6815.jpg「大石田」
雪が一気に増えてきました。
IMG_6824.jpg
私も雪国の端っこにある東北の地にいますが、それでもこの雪の量は経験がありませんので、ついつい撮影しちゃいますね。
IMG_6829.jpg
かなりの積雪ですが川とか遠景だと実感がないです。でも綺麗ですねぇ。
IMG_6833.jpg「新庄」
そっしてついに山形新幹線の最終駅新庄駅に。雪はありましたね。
IMG_6834.jpg
新庄駅が新幹線と在来線を結ぶキー駅。
IMG_6836.jpg
新幹線を降りたところ。
通常ですと、新幹線と在来線の間にはゲートがあるはずなんですが、ここにはありませんでした。
なんか不思議。
IMG_6841.jpg
少し時間があるので外に出てきました。新庄駅の外観です。
IMG_6847.jpg
駅構内には応援団幕も。ダジャレ?受験生頑張れ〜。
IMG_6849.jpg
そして、奥羽本線始発(この駅から秋田駅までを一つの区切りにしている。奥羽本線は福島から青森まで続いています。)
IMG_6837.jpg
そしてこれが乗車した電車。
すでに雪まみれですねぇ。ほんと雪がたくさん。しかも2両だけ。ふふふ。
IMG_6852.jpg
新庄駅過ぎすぐにあった、おそらく昔の駅舎。煉瓦造りでいい感じでしたよ。
IMG_6858.jpg「羽前豊里」
「泉田」駅を撮影できませんでした。
在来線ともなると、外を撮影するのは至難の技。しかも左右どちらに駅があるのかでも撮影できるかどうかとなります。でも、頑張りましたよ。
IMG_6862.jpg「真室川」
駅舎そのものを撮影することはできないため、こういうものばかり。
IMG_6865.jpg「釜淵」
何か特徴のある駅だといいんですが、なかなか難しい。しかも雪ばかりだし。
IMG_6869.jpg「大滝」
少し駅舎がわかるかな。
IMG_6871.jpg「及位」
これ読めますか?最初に目にしたのがひらがなで「のぞき」だったのでびっくりしました。
漢字を見てみるとさらに驚きで、全く読めません。私だけか。
IMG_6872.jpg
どういう意味がある駅なのでしょう。ウィキペディアには、
「珍駅名かつ難読駅名を持つ駅として知られる。」
と出ています。
「院内」は撮影できませんでした。
IMG_6876.jpg「横堀」
やはり雪は多いです。
IMG_6878.jpg
反射して写っているんですが、ここは小野小町ゆかりの地としても有名らしいです。
福島県の小野町も小野小町関係らしいですが。
IMG_6884.jpg「三関」
雪で埋もれちゃってました。すごいですねぇ。
IMG_6885.jpg「上湯沢」
湯沢という地名が有名なのでしょう。次の駅の湯沢から見て上の方だからかな。
IMG_6887.jpg「湯沢」
前の駅の上湯沢と次の駅の下湯沢とがある中心なのかな。ちと分からないです。
IMG_6889.jpg
雪が深くて管理も大変です。
IMG_6890.jpg
湯沢駅過ぎすぐの家。よくみると屋根の雪が年輪のようになっています。また、雪下ろししたところとしていないところの差がとても大きいですね。
IMG_6893.jpg「下湯沢」
IMG_6897.jpg「十文字」
醍醐」は撮影できませんでした。
IMG_6905.jpg「柳田」
IMG_6909.jpg「横手」
横手といえばかまくらですよ。見たことないですが話はよく聞きます。
IMG_6917.jpg「後三年」
珍しい名前だなあって思って調べてみました。土地名ではないです。またまたウィキペディアによると、
駅名の由来は、一帯が後三年の役の古戦場であったことからである。
と出ています。ふーん。
IMG_6918.jpg「飯詰」
IMG_6924.jpg「大曲」
全国花火競技大会開催地です。見たことないけど。
「神宮寺」は撮影できませんでした。
IMG_6934.jpg「刈和野」
私の乗っている電車ではなく、向こう側に留まっていた電車には女性の車掌さんがいたんですね。たまたま写ってしまいました。
「峰吉川」と「羽後境」は撮影できませんでした。
IMG_6940.jpg「大張野」
掲示物しか写せなかったので、どんな駅舎とか風景とかわからないですね。
すみません。
IMG_6941.jpg「和田」
ここでは秋田新幹線が乗り入れするようです。いや通過するのかな。
IMG_6944.jpg
IMG_6947.jpg「四ツ小屋」
秋田駅は次です。雪はだんだん少なくなってきました。
IMG_7051.jpg「秋田駅」
奥羽本線在来線の新庄から秋田までの始発から最終までの所要時間は、169分でした。
秋田駅は大きいですね。
IMG_6975.jpg
駅舎に連結されたアーケード通路がとにかく長く続いていました。
IMG_6977.jpg
おそらくですが、雪対策だったのだと思います。
今年は少ないのかな?
IMG_6993.jpg
最後に秋田市にある千秋公園にいる鳩たち。
私がいると近寄ってきました。餌くれ、餌くれって感じです。
誰かが餌を与えているのでしょう。
さて、各駅の様子をご紹介しましたが、次はその2として秋田に関わる私が僅か2時間程度で感じた記事をご紹介です。
お楽しみに。と言いたけど、2時間ではねぇ。すみません、興味がありましたらぜひご覧ください。

nice!(33)  コメント(3) 

nice! 33

コメント 3

yes_hama

各駅停車の旅&駅名標撮影、ご苦労様でした。
それにしてもすごい雪の量ですね!
寄ってくる鳩の姿が可愛い♪ ^^)
by yes_hama (2019-02-18 21:07) 

doudesyo

yes_hamaさん
こんばんは。山形と秋田の県境前後までがとにかく雪が深いイメージです。私も東北人ではありますが、それほど雪が積もる地域ではないので、これほどの積雪の経験はありません。私も体験しないほどの積雪でなんか楽しかったですよ〜。^^;
by doudesyo (2019-02-19 22:30) 

アヨアン・イゴカー

鳩の写真、低い視点が好いですね。
by アヨアン・イゴカー (2019-02-25 10:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。