SSブログ
サンコウチョウ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

夏を超えてサンコウチョウ [サンコウチョウ]

P9090389.jpg
サンコウチョウと出会えました。ここはいつも毎年見ているサンコウチョウのいる近所です。
昨日は新規カメラの練習を兼ねて探鳥してみようかとおもいましたが、未だに30度を越える暑い日中だったので、やる気を無くし川沿いにいたら撮影をするぐらいで帰ろうと思いました。そのとおり道沿いにサンコウチョウのいるところがあるのですが、そこを通りかかると「ぎぃ、ぎぃ・・・」と聞こえてくるではありませんか。これはサンコウチョウが「月日星ホイホイホイ」と囀る前の前奏なわけですが、サンコウチョウがいることに変わりはありません。
あれ?もう9月だし、子育ても終わっていたはずだけど?
この間子供が大きくなっていったサンコウチョウを偶然見つけて撮影した記事を載せましたが、(ここを参照ね)7月24日の記事ですからもうサンコウチョウは居なくなっているはずでした。今回は一羽のみですが、葉に隠れたサンコウチョウを見つけることが出来たので証拠写真レベルですが、9月にもいたぞという嬉しい記事となりました。
新規カメラだからこそ撮影できたと言えるかもしれません。

続きを読む


nice!(22)  コメント(4) 

やったー、サンコウチョウの幼鳥をゲット・・・だけど [サンコウチョウ]

P7223669.jpg
サンコウチョウはいつもの近所に来るところにいるのでサンコウチョウを撮影できないわけではありません。ただ、暗いので、私の持っている機材では運が良くないとSSが上がらずぶれぶれ連発で、まったく写真としてはダメなのです。そのうち、高感度低ノイズのカメラを買う予定にはしているのですが・・・。

さて、そんな機材でなんとか撮影してました。

目の前の藪の中にサンコウチョウの鳴き声が聞こえていたのですが、葉が邪魔でほとんどどこにいるのか分からない状況です。でもそんな状況ながらシルエットは時折目視できました。ただ、とにかく飛び交っているのでサンコウチョウなのか、ヒヨドリなのか確認している暇がなく分かりにくいのが難点です。それでも撮影してみましたが、SSが1/20での撮影ばかりとなりぶれないで撮影はほとんど無理でした。

まず上の写真を見てください。
サンコウチョウのたぶんメスとそのメスを追いかけるサンコウチョウの幼鳥を撮影できたのです。びっくりですねぇ。まあ、証拠写真レベルですけどね。しかし、今まで数年同じ場所で撮影をしていますが、今回初めてのサンコウチョウの幼鳥を確認できたということになります。嬉しいなあ。

続きを読む


nice!(20)  コメント(0) 

暗いんですけど・・・ [サンコウチョウ]

P6231615.jpg
いつも同じ事を言ってる気がします。サンコウチョウがいるところはいつも暗いところなので、高感度カメラで撮らないとどうしてもダメなのですが、今ある機材ですと無理なんです。しかも、フォーカスがマニュアルでとても素早いサンコウチョウはチャンスがないとピントも合いません。上の写真は今回撮影の中で唯一色合いが出ているのですが、ピントもブレももうぼろぼろの写真です。分かっているけどどうしようもない。カメラを替えないとダメなんですよ。
新規購入しようかな。う〜、う〜、う〜。

続きを読む


nice!(17)  コメント(2) 

サンコウチョウは元気だな [サンコウチョウ]

P6020284.jpg
久しぶりにサンコウチョウがいる近所へ行きました。
サンコウチョウは着くなりもう囀りがピークでしたね。それで撮影をしようと思ったのですが、先日は午前中結構雨が降っていたりして、雨上がりで濡れていて危険(そんな山奥じゃないけど)だし、汚れるので道から見える範囲で探してみた。すると、いましたよ。折角ですから声だけでもと撮影をしたのが下にあるyoutubeに掲載の声だけサンコウチョウ動画です。

続きを読む


nice!(21)  コメント(2) 

あーん、パクッ、サンコウチョウ [サンコウチョウ]

P6020261.jpg
あ〜ん、パクっとな。サンコウチョウが食事をしているのをはじめて見ました。ガだと思いますが、パクっと食べましたね。ふーん、こんなガを食するんですね。

続きを読む


nice!(19)  コメント(2) 

月日星でやめないで〜、サンコウチョウ [サンコウチョウ]

P6020202.jpg
近所のサンコウチョウがいるところに行きました。というよりも、実家へ行く途中なので通りかかりました。
すると、月日星ホイホイホイと盛んにさえずっています。これは撮影しなくちゃと、デジボーグ101EDとE-PL1sの1280mm相当でいきました。早速見つけましたよ。

続きを読む


nice!(18)  コメント(3) 

月・日・星、ホイホイホーイ [サンコウチョウ]

P5139172.jpg
いやあ、やっとこさサンコウチョウを撮影できましたよ。
いつも毎年来ている近所の場所なのですが、今年も以前の記事で声だけ紹介していた場所です。

この時は2ペア、すなわち4羽を確認しています。やたら飛び交っていました。オスの尾羽根がなが〜いので、ひらひらとゆっくり飛ぶと思うでしょ?違うんですよ。かなりのスピードでシュルシュルシュルって感じで隙間を飛んでいくんです。追いかけっこしていますから速いんでしょうね。

月日星ホイホイホーイと何度も何度もさえずっていました。

続きを読む


nice!(22)  コメント(9) 

サンコウチョウも到着〜 [サンコウチョウ]

サンコウチョウが到着しました。
姿も目視しましたが撮影は出来ませんでした。ですので、声だけですが聞いてください。僅か5秒ぐらい。

ここは近所のヤマセミがいる川です。
この川にサンコウチョウもやってくるんです。ですので、毎年サンコウチョウを撮影しています。

そして、昨日遂に確認できたというわけです。嬉しいなあ。
今年はどんな出会いが待っているのか。人間さえばかなこと(木々の伐採や土木工事)さえしなければいてくれると思います。

そして、このサンコウチョウはおそらく昨年もここにいたかまたは昨年ここで巣立ったはずです。ですので、放射能汚染を受けた福島県で野鳥の生態が心配なわけですが、無事に戻ってきてくれたというわけです。ただ、手にとって見ているわけではありませんから、手放しで喜べませんがいまのところ例年通りだなと。サンコウチョウなどはほんと局所的にしか来ませんから、昨年いた可能性が高いはずなんですよね。放射能汚染が酷ければ影響が見られるか死んでしまうでしょうから、今いるということは野鳥たちへの影響は今のところ見られないようです。ただこの場所は放射能汚染が高いかと言われると低い方です。そりゃあ何も放射能が降り注がない時と比べれば高いですよ。ですが、仮に以前が0.05だとすれば現在は0.2~0.4ぐらいで推移している状況です。原発事故直後はおそらくもっと高かったのでしょうけど計器もないので分かりません。

続きを読む


nice!(22)  コメント(3) 

リベンジしたつもりだけど難しいなあ、サンコウチョウ [サンコウチョウ]

P6123951.jpg
今回一番奇麗に撮れた写真です。枝被りしています。
ノートリミング、デジボーグ101ED、E-PL1sで35mm換算1280mm相当で撮影。完全手持ち。

この間サンコウチョウを撮影したのはいいけど、カメラの設定を間違えて、まっくろにしてしまったので、今回リベンジしてきた訳です。


続きを読む


nice!(18)  コメント(4) 

ちょっとだけのリベンジ、サンコウチョウ [サンコウチョウ]

P5213006.jpg
ついこの間真っ黒の設定ミス写真のサンコウチョウをご紹介しましたが、今回少しだけですがリベンジをしました。

少しだけですけど、サンコウチョウとわかる程度に撮影できましたよ。

続きを読む


nice!(20)  コメント(6) 
前の10件 | 次の10件 サンコウチョウ ブログトップ