SSブログ

魚をゲットだぜ、ヤマセミ [ヤマセミ]

PB241090.jpg
休日出勤の午前中に駅に向かう途中でちょっと自転車で遠回りして、白鳥のいる川に行きました。すると、白鳥も居たのですが、キャ、キャ、キャという声が聞こえるではありませんか。信じられないかもしれませんが、これはヤマセミの声です、しかも結構近い感じ。ちょっと遠いけどじーっとみつめていたら、見つけました。結構目の前のところでした。早速撮影です。

休日出勤なので、いつもの100-400mmの400mmレンズ側とOM-Dと1.4Extenderとデジタルテレコンで、2240mm相当を完全手持ちで撮影です。

続きを読む


nice!(29)  コメント(11) 

ヤマセミは元気だったよー [ヤマセミ]

PB040013.jpg
さて問題です。ヤマセミは何処にいるでしょうか?
そんなこと言われなくても分かるよって思うかもしれませんが、これを実際の場所でみると葉が邪魔でヤマセミがいることがわからないという困った事になるんです。それでもヤマセミがいるのが分かるのはなぜかというと、キャッキャ、キャッキャっと声を上げてくれるからなんですよ。それにしても久しぶりのヤマセミでしたねぇ。
ここは自宅近所のヤマセミがいる川です。

続きを読む


nice!(31)  コメント(7) 

やあ〜と見かけたよ、ヤマセミ [ヤマセミ]

P9045786.jpg
すみません、ヤマセミの逃げていくところですが、ピントも合わないブレブレという証拠写真といっても分かりにくい写真です。左側端の中央付近に逃げていくヤマセミが写っているんです。いや分からなくても仕方ありません。連射したのですが、これぐらいしか分かる程度のはありませんでした。申し訳ないです。
でもここ数カ月、近所のヤマセミがいる川で出会えていなかったので、超久しぶりな出会いで嬉しかったんですよ。
今は葉が邪魔でまったく分からないのですがこれから葉が落ちてくればもう少しヤマセミとの出会いも増えると思いますので、その時を楽しみにしておきたいと思います。

続きを読む


nice!(28)  コメント(2) 

見かけてはいたけど証拠写真のヤマセミ [ヤマセミ]

P3245543.jpg
えっと、いつもツイッターでタイムリーにぼやいておりますが、ヤマセミがいる近所の川で行けば概ねヤマセミとは出会えるんです。ま、自慢ですが。^^;
でも、残念なのはいつも撮影ができないでいるんです。なかなか目の前で止まってくれないし、止まってくれたと思うとマラソンしている人とかトラックとかとにかく撮影体制に入った途端に逃げちゃう始末。そんな時にはいつもツイッターでぼやいていたんですね。

今回も対して変わらない感じだったんですが、車でいったのでデジボーグ101EDと1.4テレコン、1.4ExtenderとでE-PL1sを駆使して2500mmオーバーでの撮影をしてみましたよ。雨降ったりして暗かったのに半手持ち撮影です。

続きを読む


nice!(21)  コメント(2) 

AF実験はヤマセミだったんだけど・・・ [ヤマセミ]

 

P1065587.jpg
本当に自分自身でも残念。

AF化が結構いい調子でできそうだったので、早速ヤマセミがいる近所の川にいき何かを撮影しておこうとしたんです。最近さっぱり見かけないヤマセミがなぜか登場。しかも二羽です。それで慌ててAFの調子を見ようとしていた実験を兼ねたはずだったのに、もう設定なんてどうでもいいんですね。自分自身慌てちゃってまったくダメだと自覚しましたよ。半押ししてピントが合うけど、完全手持ちだからなかなかシャープにはなりませんでした。

それで撮影したのが今回の写真です。これはリサイズこそしたけど、全くの撮って出しです。

 exif情報は、E-PL1s

 

レンズ:Olympus M.Zuiko Digital ED 14-42mm F3.5-5.6  4032×3024
と出ています。そして、今回の設定情報は、
 ISO200 14mm 0EV f5 ss1/125

これを見ると完全手持ちで、この時のデジボーグの設定は、
デジボーグ101ED 1.4テレコン ですので、1792mm相当。そこからおそらく1500mmへとクローズアップレンズのために若干縮小されたと思います。それでも1500mm相当はあると思われますのでボディ内手ブレ補正があるとはいえ厳しいです。雪がちらつく暗めの日中ですから、光量はそれ程ありません。そこに1/125だとちときついんです。完全手持ちでの撮影にしてはまあまピントもピンポイントでは合わせられませんので中央合焦みたいにしての撮影となります。手ぶれがやはりどうしても出てしまっていますが、それ以外にもピントがいまいちなんですね。ここがカメラ性能の差があると思うんです。AF化ができてもカメラのピント調整ポイントがわずかしか無いと意外にもマニュアルのほうがピントが合う時が多くなります。そこが難しい所です。

昨日も書きましたが、残念なことにこのレンズがどうしてもエラー表示が出てしまうようになり撮影できないでいますので、こんなヤマセミを撮影していても仕方ないことであります。悔しいなあ。


ほっと野鳥不定期更新」はこちらです。ぜひご覧ください。

 


nice!(18)  コメント(0) 

ちょっと照れ屋なこの頃、ヤマセミ [ヤマセミ]

PA230837.jpg
久しぶりに近所のヤマセミがいる川とダムを一周してみました。当然電動アシスト自転車でです。

若干夕刻になりつつある頃、いつものヤマセミの大好きな止まり木にやはりヤマセミはいました。しかし、葉が邪魔です。隠れちゃうんですよね。これではだめですよねぇ。

続きを読む


nice!(20)  コメント(3) 

ひっさしぶり!ヤマセミ! [ヤマセミ]

P7305425.jpg
近所のヤマセミがいる川です。
この時期葉がとてもとても多くてヤマセミを始め、野鳥たちを撮影するには厳しい季節です。まず、葉被りで探すのも困難になるわけですよ。それでも、今回はヤマセミを発見!いやあ、嬉しかったです。いつものヤマセミが好きな(たぶん)枝に止っていました。結構長く止ってくれたので撮影できましたよ。

それではご覧下さい。

続きを読む


nice!(20)  コメント(3) 

雨のヤマセミ [ヤマセミ]

P5293457.jpg
やっと晴れてきましたよ。
でも、写真は雨の中です。

いつものヤマセミがいる川で撮影をした訳ですが、今回は、ちょっと場所が特定されるかもですね。人工物の上にのっているのでその人工物でばれてしまうかもですよ。


続きを読む


nice!(15)  コメント(2) 

のんびりとね、ヤマセミ [ヤマセミ]

P5022413.jpg
昨日は、なんか久しぶりにノンビリできました。
風が強くて鳥見をするには良くなかったですけど、まあ、いつものポイントで居てもいなくてもいいやとだらりと出かけたんです。始めは何もいなかったのですが、そのうちカワセミとカワガラスの声がして、撮影できなかったけど、とりあえず探してはみたのですが惨敗。ま、焦る事も無く、のんびりしました。
すると今度は、キャ、キャ、キャと懐かしい声。そう、ヤマセミです。目の前ちと遠いところで止まっていました。やったね。とデジボーグを向けた途端逃げられました。ついてないなあ、そんな事を思いながら、時間はあるのでノンビリだらだら歩いてみたんです。そうしたら、なんと、歩いて行く先に発見しちゃったんです。ヤマセミがいる。よし、先回りして撮影だ。木々に隠れながら手持撮影をしてみたんです。デジボーグを軽くしているので結構手持でも大丈夫なのですが、101EDはやはり長いです。仕方ないのですが、それでも気楽に撮影をしたので、ご覧下さい。
 



続きを読む


nice!(20)  コメント(7) 

震災後はじめてのヤマセミ [ヤマセミ]

P4161701.jpg
いつものヤマセミがいる川です。
ここにはヤマセミがいてなんども撮影をしています。
そのはずだったのですが、震災後ぱったりとヤマセミを見かけなくなったんですよ。も、も、もしかしたらどこかにいってしまって、ここにはいなくなったのかなとか、いろいろ瞑想していました。
そんな心配事をしていたわけですが、ヤマセミは突然現れましたよ。いやあ、嬉しいですねぇ。しかも二羽。

恋の季節ですので、二羽いると期待をするのですが、写真をとっていた時は実は全く分かっていませんでした。私が撮影していたヤマセミが飛び出しいなくなったなあとちょっとガッカリして車から降りたら(車の中から撮影してました)、なんとにたようなところからもう一羽が同じ方法に飛んで行きました。ということは、二羽いたのに私は気付かなかったという事ですね。なんという失態。
震災後はじめてなので、まあいいか。

続きを読む


nice!(18)  コメント(6)