SSブログ

カケスがいたけど・・・ [カケス]

P1191061.jpeg

自宅近所にいたカケスです。

木の枝が邪魔ですが、久しぶりに見ました。カケスのあのギャミギャミ鳴く声も久しぶりでしたよ。



続きを読む


nice!(43)  コメント(2) 

ファミリーでのんびりかな、コハクチョウ [コハクチョウ]

P1120998.jpeg

幼鳥というか若者と一緒にいることが多いコハクチョウたちです。

ここは地元で自転車でも来ることができる所の田んぼです。

続きを読む


nice!(42)  コメント(0) 

最近出会えなかったな、ノスリ [ノスリ]

P1120481.jpeg

気がついたらノスリの記事は昨年の11月。久しぶりのアップということになります。

なぜ久しぶりなのかというと、当たり前ですがノスリがいないからです。例年冬はノスリが増えるのですが、今シーズンはいないんです。おかしいなあって思っていますが理由はわかりません。

今回撮影したノスリはいつも歩いているマイフィールドとは若干違う道で出会ったノスリです。


続きを読む


nice!(40)  コメント(0) 

淡色型と暗色型がいたんだ、コクマルガラス [コクマルガラス]

P1120847.jpeg

右側はパンダガラスと言われている淡色型のコクマルガラスです。

そして、左側が暗色型と言われているコクマルガラスです。白い部分がありませんが、同じ種類らしいです。

見れば見るほどかたしは同じですが模様が違いすぎます。不思議な鳥です。

続きを読む


nice!(45)  コメント(2) 

飛翔を撮影したんだ、コクマルガラス [コクマルガラス]

P1120762.jpeg

今回は私としては初めてのコクマルガラスの飛翔シーンです。

飛んでいる姿を撮影できたのは偶然なんですが、こうやって記録に残せるというのはありがたいことです。

上の写真は、ミヤマガラスと一緒です。サイズ感が分かりますか?ミヤマガラスは留鳥のハシブトガラスやハシボソガラスよりもひと回り小さいのですが、それよりもひと回り小さいのがコクマルガラスなんですね。

続きを読む


nice!(44)  コメント(2) 

何を加えているの、コクマルガラス [コクマルガラス]

P1120703.jpeg

昨日に行き続きコクマルガラスです。

今回は珍しく何かを加えていたのでご紹介です。

とはいえ、何を加えているのか全く分かりません。拡大してみたりしても?って感じです。

続きを読む


nice!(50)  コメント(2) 

今シーズン初だったんだ、コクマルガラス [コクマルガラス]

P1120543.jpeg

カラスが異様にたくさんいる場所があちらこちらで見られるのが冬の風物詩と私は思っています。

そんなカラスが多くいるのは、ミヤマガラスが冬に渡ってくるからでその数はほんと多いです。

そしてそのミヤマガラスの中にごく少数のコクマルガラスがやってきます。なぜ少数なのか分かりません。

コクマルガラスにはパンダガモと言われている淡色型と普通のカラスのような白い部分が無い暗色型があります。中間型というのもいるらしいですが私には分かりません。

上の写真をご覧ください。

コクマルガラスはどこにいるでしょう。

続きを読む


nice!(47)  コメント(0) 

例年通りかな、ツグミ [ツグミ]

P1110469.jpeg

最近ツグミが自宅庭にも来るようになってきました。

例年この時期頃から来ているような気がしますので、例年通りなのかなあっと思いますが、雪が少なすぎたり気温が高めだったりどうにもいつもとは違うように思うのですが、ツグミはいつも通りかな。

続きを読む


nice!(45)  コメント(0) 

川でもカンムリカイツブリ [カンムリカイツブリ]

P1110251.jpeg

カンムリカイツブリです。以前に紹介したのは、大きな公園の池での出会いでした。

今回は地元の川です。そう、このカンムリカイツブリは川で優雅に泳いでいました。

続きを読む


nice!(43)  コメント(2)